セーターやニットのお洋服を着る機会が増える季節に、気になる『毛玉』のお手入れ・・
プロの知識から生まれた、猪の毛で衣類を傷めず繊維にやさしい毛玉とり 毛玉取りブラシ。
ブラシの中央部を空けた事で、毛玉の取れ具合がよく分かります。
また毛玉だけをしっかり取ってくれる優れもの!繊維をいためず衣類を長く着る事が出来るようになります。
お手入れに!「専用ブラシクリーナー付き」
品 名 |
クリーニング屋さんの毛玉取りブラシ コジット |
材 質 |
毛:猪毛(中国産)、持ち手;天然木(荷木) |
サイズ |
幅6.3×全長22.5×厚み1.5cm(毛含まず) |
セット内容 |
ブラシ1本・掃除用ブラシ1本 |
付属品 |
ブラシクリーナー(10×3.5×1.5cm)
【材質】熊手:18−8ステンレス、持ち手:天然木 |
■1、衣類を平らなところに広げます。
■2、動かないよう片手で軽く衣類を押さえながら、衣服の編み目に対し平行にブラッシングしてください。
■3、使用によりブラシについた毛先に、さらに毛玉を引っ掛け、軽くひねるように毛玉を取っていくのがコツです。
■4、少しずつ場所を変えながら、力を入れずやさしく、同一方向にブラッシングを繰り返します。
仕上げは手の平でやさしく整えてください。
※使用後はブラシの中にたまった毛くずを、専用ブラシクリーナーでお掃除ください。